おみや・ご進物
Souvenir
旨里豊橋 割烹一平が丹精したご進物品です。割烹の味を先様へ
「割烹」とはそのような処です。
包丁で切ることを意味する「割」と、火を使って炊く(煮る)・焼く「烹」。
たった二文字で日本料理の真髄を表現しながら、どこまでも奥深い…。味わいに厳格な京都で生まれ、育ち、長年、老舗割烹店で技と舌を鍛えられた料理長の英世を唸らせたのが三河及び近隣産の、海里山の幸。
これぞ豊橋に来て探り当てた美味の鉱脈。
全国に誇る「幸」を「京の味技」で、手間を惜しまず丹精した旬の味を季節の移ろいを感じつつ、とくとご賞味下さいませ。食は文化です。
全ての商品は、保存料、化学調味料を一切使用しておりません。旨里豊橋 割烹一平で、すべての調理に使われる日本酒は、北陸金沢で400年近い歴史をもつ「福光屋」の純米料理酒。
上質な米と水から生まれた酒で炊き、利尻昆布で素材の持ち味を最高に引き出す。京料理の真髄をご賞味下さい。

【澄み出汁】
しほさゐ 鰹
1缶192g 500円(税込・期間限定価格)
1.5倍程度に薄めてご使用下さい。
料理長曰く、雨上がりの山の如く澄んだ出汁。
三年蔵囲いの大ヒネ真昆布(京都の松島屋さん)、一年以上寝かした本枯節(枕崎の坂井商店さん)、乾椎茸(久住高原の加藤さん)。
これしかないという顔の見える生産者からの産品のみを贅沢に使い、
手間を惜しまず、時を惜しまず、濁りのない純粋無垢な旨味だけを抽出し凝縮しました。
和洋を問わず、お料理のベースとして万能の天然物ならではの腰の強い割烹出汁が出来ました。
徳用の為濃く出してあります。普段使いには三倍程度に薄めて、茶碗蒸し・鍋物・お吸物などに。
乳幼児の初めての離乳食にも安心してご利用いただけます。

薫る美味。
燻物【いぶしもん】
2,000円~(税込)
魚介は、すべて旬の新鮮物を使用するため漁期により内容・価格が異なります。
お持ち帰りを希望の際は、事前にご予約下さい。
料理長が探求工夫し、たどり着いた薫る美味。
原点は鶉(うずら)の卵でした。
鶉卵生産高全国一を誇る豊橋。小さな鶉の卵を半熟に茹で、作り出した「温燻」。
新鮮な食の幸、中でも選りどりの海の幸に恵まれた、旨里三河・豊橋。
塩分濃度にこだわり火を通さず長時間燻すことでたどり着いたのが、「冷燻」。
薫る美味の誕生です。


西京漬け
京旨海 − みやこのうまみ −
セット内容により5,500円(税込) 〜各種
計3切れ(「銀だら」2切れ +「甘鯛」1切れ) 5,500円(税込)
計5切れ(「銀だら」2切れ +「甘鯛」1切れ +「鱸」2切れ) 8,800円(税込)
計7切れ(「銀だら」3切れ +「甘鯛」1切れ +「鱸」2切れ +「赤むつ」1切れ) 11,000円(税込)
計7切れ(「銀だら」2切れ +「甘鯛」1切れ+「鱸」1切れ +「赤むつ(のどぐろ)」2切れ +「大太刀魚」1切れ) 15,400円(税込)
※魚種は仕入れ状況等により変更する場合がございます。
旨里豊橋 割烹一平の西京漬「京旨海」は、お召し上がり直前まで風味を守るため、たっぷりの味噌床に魚の切身を漬け込んだ形でパッケージされています。
味噌の衣で酸化を防ぎ、西京漬本来の旨味をそのままお届けすることが出来るのです。
これも旨里豊橋 割烹一平の味へのこだわりの一工夫。
自然の力と料理人の技が醸し出すまろやかな味わいを楽しんだ後は、味噌床を再利用して自家製の西京漬にチャレンジ。
お楽しみが二度あります。


京の美味煮
鱧茶漬 はもちゃづけ
夏〜秋 季節限定品
真空パック入り5,000円(税込)
活き鱧を一本一本丁寧に骨切りし、焚いております。
そのままお茶漬けでどうぞ。
焚き身の下に敷いてあるそぼろにも料理長のひと工夫。ふりかけをして召し上がって下さい。
炊きたて熱アツご飯にまぶしてハフハフと。


和牛ローストビーフ
5,000円(税込) 300g程
旨里豊橋 割烹一平のローストビーフは、料理長独自の工夫による焚(た)き方。
手間を惜しまず最適の温度で、じっくり火入して味を染み込ませました。
スライスしてわさび醤油でお召し上がり下さい。
ワインはもちろん、ぜひ日本酒との相性を楽しんでいただきたい一品です。

京の美味煮 − みやこのうまに −
愛鴨ロース(あいち鴨)
真空パック漬け汁入り1枚 6,600円(税込)
一平の割烹仕立て「愛鴨ロース」
「あいち鴨」は、豊橋の農場でのびのびと平飼い飼育されている特産品。高品質にこだわり、脱羽を手作業で行うため、出荷数を一日七〇羽に限定した手育ての鴨です。そんな「あいち鴨」を絶妙な火加減で調理したのがこの愛鴨ロース。旨里豊橋 割烹一平の「京の美味煮」は、京仕込みの焚き技に料理長が独自の工夫を加えたオリジナルブランド。決して沸騰させず、丁寧に火加減を調節して仕込みます。じっくり味を染みこませ、とろけるように柔らかく仕上げました。スライスしてそのまま召し上がるか(お好みにより溶き辛子をつけ)、漬け汁を土鍋等で沸騰寸前まで熱し、しゃぶしゃぶのようにくぐらせて食すも、また至福。


京の美味煮 − みやこのうまに −
合鴨ロース(外国産)
真空パック漬け汁入り1枚 3,300円(税込)
この商品は、単品の他、2種の組合せも承ります。
また、「京の美味煮」1品と「まるすうぷ」1袋の詰め合わせも出来ます。
旨里豊橋 割烹一平の「京の美味煮」は、京仕込みの焚き技に料理長が独自の工夫を加えたオリジナルブランド。
決して沸騰させず、じっくり火入して味を染みこませました。
スライスしてそのまま召し上がるか(お好みにより溶き辛子をつけ)、漬け汁を土鍋等で沸騰寸前まで熱し、しゃぶしゃぶのようにくぐらせて食すも、また至福。

新鮮な鶏卵 を割りほぐし、削りたてのかつおと利尻昆布で丁寧に取った出汁と合わせ、焼きあげました。 口にすると出汁の旨味がジュワーと広がります。
すべてご注文はお電話で受け付けております。